2010年 05月 27日
5/18『チクチク日和』ベストショット〜その5〜

ほどよい甘さと素材の風味、しっとり&フワフワ、サクサクとした食感〜♪
一度食べたら病みつきになります。

抹茶のクッキー美味しかったです♪

今回はお得なセット販売もありましたよ。たくさんのマドレーヌも夕方にはSOUL'd OUTでした。
『チクチク日和』お菓子部門は、毎回大人気です。
売り切れて買えず、後悔することもしばしば・・・
運良く購入できても、翌日には“もっと買っとけばよかった〜”と、結局後悔するんだな〜。
あ〜、『チクチク』作家さんの焼き菓子食べたいわ〜。
早く次回が来ないかしら・・・
と、いうことで!!!
次回『チクチク日和』は、7/27(火)開催です。
お楽しみに〜☆
2010年 05月 26日
5/18『チクチク日和』ベストショット〜その4〜
毎度お馴染みのベストショット〜その4〜をご紹介。

ブランコに乗ったミニヤギ・・・可愛すぎっ!!!!
今回はみつばちヤギが初登場。職人並みの細かな作業に脱帽です。

アクセサリーパーツにクロスステッチをあしらった作品は、
ぷっくりとしたフォルムが優しい印象です。

洋服やカゴバッグ、アクセサリーなどなど、様々なアイテムが並びました。
m-polishさんの作品だけで全身コーディネイトできそう。

ヴィンテージパーツなど様々なパーツの組み合わせは、眺めているだけでも楽しくなります。

イベント中の髪型の変化にビックリ☆

ストラップに小さな鈴がついていて、可愛かったな〜。
5/18『チクチク日和』ベストショットも明日で最後。
締めくくりは、みんな大好きお菓子部門です。お楽しみに☆
2010年 05月 25日
5/18『チクチク日和』ベストショット〜その3〜
毎度お馴染みのベストショット〜その3〜をご紹介。

ビーズをあしらったレースと革の組み合わせに心奪われました♪

写真を撮ると、アンティークな雰囲気が醸し出されて素敵です。

ウッドギアさんの作品。

透明感のあるカラフルなモチーフはこれからの季節にピッタリで、人気でした。

どの洋服も肌触りが良く、素材選びにもこだわりが伺えます。
娘ちゃんのに合わせて作られている洋服のサイズが、
驚く程大きくなっていてビックリしました。

色違いで揃えたくなるような、花や蝶々モチーフの髪飾りが可愛かったです。

夏にサラリと着られる洋服が並びました。
続きはまた明日〜。
久々に『ジャイケルマクソン』見ました。
〜人力舎祭り!〜 めちゃくちゃ面白かったーーー!!!
来週から録画して見よう、と心に決めました。
2010年 05月 24日
5/18『チクチク日和』ベストショット〜その2〜
毎度お馴染みのベストショット〜その2〜をご紹介。

今の時期にぴったりの、ウエディングくまカップルが初登場!!!
ディスプレイも完璧で雰囲気出てます。小物使いもカワイイ♪

ギュッとお気に入りが詰まった空間がステキです。

モノトーンのベビーシューズが可愛くって印象的でした♪

Hannaさんの作るベビーグッズは新鮮でした。



あんまりステキなので、ベストショットが3枚になってしまいました。


今回もチェーンの斜め使いや、本を使ったディスプレイなど、動きがあって見応えありました!!!
続きはまた明日〜。
『チクチク日和』当日の朝、ミョ〜に早く目が覚めてしまったので、
撮りダメしていた『アメトーーク』を見ることに。
〜もっとホリケンほっとけない芸人〜。
面白かったーーー!!! 早朝から笑ったーーーー!!!!
(特にロケ場面)
“ホリケンを見守る芸人たちの図”が微笑ましかっな〜。
ラッシャー木村さんが、亡くなられたそうです。
真剣だけがプロレスじゃない、“楽しいプロレス”を教えてくれました。
どうぞ安らかにお休みください。ありがとうございました。
2010年 05月 23日
5/18『チクチク日和』ベストショット〜その1〜
本日中にはレポートUPできそうです。
お待たせしました!!!
毎度お馴染みのベストショットを今日から数日に分けてご紹介していきます。

今回はテーマに合わせて、いろんなアイテムをご用意してくださいました。
お客様にも好評でした♪

個展を経験され、作品の幅が一層広がったようでした。

カラフルな色遣いでありながら、都会的な雰囲気の作品が目を惹きました。

立体的な花のモチーフや、リボンモチーフの髪飾り、素敵でした。


窓からの光を受けて、白い陶器が凛として綺麗でした。


hug2さんの作品は時間が経つ程に味が出て愛着がわいてきます。
続きはまた明日〜。
イナ戦ライブ行ってきました!!!!
一曲目から飛ばしまくってくれるイナ戦ライブはサイコーに楽しい♪
小さく暑い会場&熱いライブパフォーマンスのせいで、水をかぶったよな汗がっ!!!
日々の小さなストレスを一気に振り落としてくれて、リセットされた気分。スッキリ〜☆
2010年 05月 21日
レポート製作中。。。

イベントレポート写真を整理しています。
レポ用に写真合成作業中。。。もう少し、時間が掛かりそうです。
写真は、PetitBonheurさんの庭で収穫された さくらんぼ。
並んだ姿がカワイイですね。
5/18の『チクチク日和』で販売されました。
爽やかな酸味が口の中に広がって美味しかったです♪
2010年 05月 19日
『チクチク日和vol.26』終了いたしました。
今回もたくさんの方に足を運んでいただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!
ありがとうございました。
午前中はレジに長い列ができ
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
作家さんのMy favoriteで埋め尽くされた会場の
イベントレポートは只今製作中です。
もうしばらくお待ちください。
参加してくださった作家の皆様、素敵な作品をありがとうございました。
そして、お疲れさまでした☆
2010年 05月 17日
明日、5/18『チクチク日和vol.26』開催

今回のテーマ〜私のお気に入り〜にちなんで、
My favoriteアイテム“白雪ふきん”をドド〜ンと、たくさん取り揃えました。
Rire et Rireで“白雪ふきん”といえば鹿柄が定番ですが、
今回は様々な柄をご用意しています。
犬・猫・マーガレット・さくらんぼ・メリーゴーランドetc.
色・柄とも方豊富で見ているだけで楽しくなります。
中でもお気に入りは、蝶柄。
北欧を彷彿とさせるデザインが新鮮です。
【白雪ふきん】
従来のふきんにはない吸水性、素早い汚れ落ちが特長。
使い込むほどふんわりやわらかくなり、使っていて気持ちのいいふきんです。
以前の紹介記事はこちら★

読みやすく、とっても親しみが湧きます。
子供の頃を思い出す懐かしい話、食欲を刺激されるおいしそうな話、
外国での生活など・・・、読んでも読んでも飽き足りません。
“心の友”といっても過言ではないくらいにハマッてます。
おすすめですよ〜♪
2010年 05月 14日
My favoriteなレースたち

今の気分に合ったものを準備しました。
My favoriteなレースたちです♪
『チクチク日和vol.26』参加作家さん紹介ページも充実してきました!!!
ぜひ、Checkしてみてくださいね〜。
2010年 05月 11日
『チクチク日和』来週開催です!!!

今回は参加作家さんが、過去最高の28組です。
新しい作家さんも2組参加されます。楽しみですね♪
写真は小さなジュエリーケース。
お気に入りのアクセサリーの定位置に。
5/18(火)『チクチク日和vol.26』で販売予定です。
“ネガティブなことを考えたり、聞いたりすると脳が活性化される”と
最近テレビで知りました。確かに、そうかも・・・です。
私はどちらかというと、物事を深く考えない性格。悪いコトは特に。
お陰で、考えを巡らすこと自体が億劫になっています。
しばらく、脳活性化のためにネガティブキャンペーンを実行してみようかな〜。