2016年 09月 06日
vol.47『チクチク日和』DMで振り返る

『チクチク日和vol.47』2015.9/8開催
テーマは〜空色パレット〜
12さんの、toi et moi さんの作品を撮影しました。
12(トゥエルブ)さんの淡い色の糸で絵を描くように刺繍される作品は、とても素敵。
toi et moi さんのブローチも絶妙な色の組み合わせです。
お二人とも色の使い方が好みだったので、テーマにぴったりだと想い撮影にご協力いただきました。
vol.47からの参加作家さんは
tokusanさん
cafe de blancさん
tokusanさんは刺繍作家さん。どこかユーモラスな表情の刺繍は初参加ながら人気がありました。
cafe de blancさんは家具を作られるほどの本格的な木工作家さんです。家具作りなどで出る廃材を使って、とても素敵な雑貨作品を作り出します。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-06 13:44
| イベント
2016年 09月 05日
vol.46『チクチク日和』DMで振り返る

『チクチク日和vol.46』2015.5/19開催
テーマは〜flower〜
Bonne nuitさんの花雑貨と、an-houseさんのリボン刺繍の作品です。
an-houseさんには、DM撮影用に少し小ぶりなバッグもお願いしました。みもざがとっても爽やかな作品です。
Bonne nuitさんのリース以外の作品をDMに使うのは初めてでしたが、うずらの殻とあじさいを組み合わせた小さな作品は以前より人気。綺麗な色のあじさいが宙に舞い可憐な表情です。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-05 14:31
| イベント
2016年 09月 05日
vol.45『チクチク日和』DMで振り返る

『チクチク日和vol.45』2015.2/11開催
テーマは〜気まぐれネコ〜
のら*さんの、テディベアタイプの黒ねこです。肉球まで可愛く表現されています。
バレンタイン時期の開催だったので、バレンタインデーを意識して濃いピンクをテーマカラーにしてみました。
vol.45からの参加作家さんは
Ohana.さん
Rukaさん
Ohana.さんは樹脂などを使ってアクセサリーを作られます。テーマのネコ作品がとても可愛かったです。
Rukaさんは華やかな場面でも身につけることができそうな、ボリュームのあるアクセサリー作品が素敵です。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-05 14:30
| イベント
2016年 09月 02日
vol.44『チクチク日和』DMで振り返る

『チクチク日和vol.44』2014.12/2開催
テーマは〜Merry Christmas!!!〜
an・gletさんのステンドグラスと、Bonne nuitさんのリースを撮影しました。
深い森の中のような雰囲気で、ガラスの輝きが冷たい空気を連想させます。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-02 15:20
| イベント
2016年 09月 02日
vol.43『チクチク日和』DMで振り返る
テーマは〜物語のある世界〜
petit bonheurさんが“不思議の国のアリス”の白ウサギをイメージして制作してくださいました。
よく見ると、瞳はヤギのものです。小さいのにジャケットの仕立ても素晴らしい!!!
アリスの世界に迷い込んだような雰囲気のDMになりました。
petit bonheurさんが“不思議の国のアリス”の白ウサギをイメージして制作してくださいました。
よく見ると、瞳はヤギのものです。小さいのにジャケットの仕立ても素晴らしい!!!
アリスの世界に迷い込んだような雰囲気のDMになりました。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-02 15:19
| イベント
2016年 09月 01日
vol.42『チクチク日和』DMで振り返る

『チクチク日和vol.42』2014.5/27開催
テーマは〜おでかけ日和〜
Hannaさんの作品を撮影しました。
残念ながらお仕事の都合で、この回が最後の参加となりました。
vol.42からの参加作家さんは
cynthiaさん
チクタックさん
cynthiaさんは、樹脂粘土を使ったフェイクスイーツの雑貨・アクセサリーを作られています。
美味しそうで見ているだけで嬉しくなる作品です。製作過程をず〜〜〜と眺めてみたいです。
チクタックさんは、ニードルフェルトを使って、立体的で独特のセンスの作品を作り上げます。
愛らしくユーモラスで作品の構成力も素晴らしく、新作が楽しみな作家さんです。
■
[PR]
#
by rire-rire
| 2016-09-01 15:47
| イベント